努力して手に入れたものは過大評価してしまう理由

f:id:yuingpopup:20200413113625j:plain


自分が努力して時間をかけた事に対して、人は過大評価をしてしまう。

 

 

バスケの世界では知らないマイケル・ジョーダン

彼は、ワシントン・ウィザーズのバスケットボール運営部の社長になると

2001年にドラフトで全体指名1位の指名権を使って

センターのタワミ・ブラウンを指名した。

 

ブラウンは高校を卒業したばかりの才能溢れる選手だったが

粘り強さが足りなかったらしく、選ばれた後は可能性をほとんど発揮できなかった。

 

最初のシーズン中、ブラウンは一試合平均得点4リバウンド以下という

惨たんたる数字を叩き出した。

ところが2番目のシーズンは、なぜか出場時間が2倍になった。

 

そのシーズンの後、ジョーダンはウィザードを解雇されるが

ブラウンのことは諦めるつもりがなかった。

 

2010年、ブラウンはジョーダンが所有するチーム

シャーロット・ボムキャッツと契約した。

 

この頃までに、ブラウンは4つのチームで10シーズンプライしており

成績は510試合で平均7得点6リバウンド以下だった。

前シーズンには、出場時間はわずか13分だった。

 

ところが、ブラウンがジョーダンのチームに入ると1試合の平均試合時間が倍の26分に増えたのである。

 

ジョーダンのチームメイトは『彼は、周りにイエスマンばかり置いているようだ』と言っていた。

 

のちにブラウンは『スポーツ史上最悪のドラフトワースト100』『過去10年で2番目にがっかりなドラフト』にも選ばれてしまったのだ

 

 

ここでの問題は前回の記事にも関連していると思う。

(読んで見てね〜★)

yuingpopup.hateblo.jp

 

 彼の名言の1つに

 

一度でもあきらめてしまうと、それが癖になる。絶対にあきらめるな!

 

- マイケル・ジョーダン -

 

というものがある。もちろん諦めないことは素晴らしいこと

でもこれがもし、NIH症候群だったらどうだろう?

自分のアイディが1番と思ってしまう理由。 - HAPPY CREATOR

 

ジョーダンの場合、自分が自分のプライドを守るために

諦めなかった部分もある。

でも、途中で引き返せなくなったともみえる。

 

 

もし、誰かが途中で止めてその意見に耳を傾けていたらここまで

状況は悪化していなかったはずだ。

 

 

周りの意見を聞く、そして見切りをつけることが成功に繋がる

 

よし!明日からも頑張ろう!

 

 

 

 

参考図書

www.flierinc.com

 

www.kinokuniya.co.jp